Vol.2に参加いただいたアロマインストラクター&セラピストmakiさん(アロマスクール・マナマキ)に当日のレポートを寄稿していただきました。
元記事はこちら:http://www.jaa-aroma.or.jp/school/kyushu-okinawa-area/miyazaki/%EF%BC%881748%EF%BC%89/
「青島デザインの学校Vo.2」 に参加しました♪
今回のワークショップは
「青島を散策して、形が面白いもの(意味を考えずに)を写真に撮る!」というお題。
そしてInstagramやTwitterに#aoshimadesign でUP
1時間後に集合してみんなでUPした写真をみて発表会ヽ(^o^)丿
これがまた楽しい!
まずこれ!
石の階段を下から撮ってみた!
次はこれ!
階段の四角、四角、その次~鬼の洗濯岩みたいな
壁を道みたいな構図で撮ってみた。
ポールが一直線に並んだ感じがいいかなーと思って。
以上です!
一番イイねがついたのは~
↓
↓
↓
会場でも取り上げていただき嬉しかったです
形が面白いもの(意味を考えずに)を写真に撮る!っていうの
すごく面白かった!!!
これから、ブログやインスタに活用していきたいと思います
※参加者の皆さんの写真はInstagramやTwitterに#aoshimadesign でUPされています。是非ご覧ください。
Vol.1に参加いただいたアロマインストラクター&セラピストmakiさん(アロマスクール・マナマキ)に当日の感想を寄稿していただきました。
元記事はこちら:http://www.jaa-aroma.or.jp/school/kyushu-okinawa-area/miyazaki/%EF%BC%881748%EF%BC%89/